害虫がひそんでいそうなところにまくだけのマダニ・トコジラミ殺虫剤です。
(まとめ買い)金鳥粉剤 450g×3セット

商品携帯QRコード |
(まとめ買い)金鳥粉剤 450g×3セット
|
専門店特価2,677円( 税込:2,944円 )
|
希望小売価格:2,700円(1%引き)
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
※この商品は下記内容×3セットでお届けします。
「金鳥粉剤 450g」は、害虫がひそんでいそうなところにまくだけのマダニ・トコジラミ殺虫剤です。イエダニ・ノミ・ゴキブリにも。粉剤なので効き目が長持ち。約2週間に一度の使用がオススメです。ピレスロイド系殺虫剤のみを配合。イヤな匂いもしません。くっつきやすい粉なので虫にまとわり付きやすく効果的です。雨に強い成分です。屋内・屋外両用。医薬部外品。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

【製造販売元】大日本除虫菊
【ブランド名】金鳥(KINCHO)
お問い合わせ先
大日本除虫菊株式会社
お客様相談室 TEL:06-6441-1105
受付時間:9:00-17:00(土・日・祝日を除く)
用法・用量
ゴキブリ、マダニ:1平方メートルにつき10-20gの割合で重点的にゴキブリ、マダニの潜み場所やその周辺部に散布する。
トコジラミ(ナンキンムシ)、ノミ、イエダニ:1平方メートルにつき10-20gを生息場所(例えば、畳の下、床下、カーペット等)に均一に散布する。
屋内塵性ダニ類:1平方メートルにつき10-20gを散布し、30分以上放置したのち電気掃除機で表面の薬剤が認められなくなるまで十分に吸い取る。カーペットの下などの床面に使用する場合は1平方メートルに10-20gを散布する。
ハエ成虫、蚊成虫:1平方メートルにつき10-20gを主として戸外の生息場所に均一に散布する。
ハエ幼虫(ウジ):便池に対し、1平方メートルにつき20-40g、その他の生息場所には1平方メートルにつき100-200gを均一に散布する。
効能・効果
ゴキブリ、マダニ、トコジラミ(ナンキンムシ)、ノミ、イエダニ、屋内塵性ダニ類、ハエ成虫、蚊成虫、ハエ幼虫(ウジ)の駆除
使用上の注意
【相談すること】
万一、身体に異常が起きた場合は、直ちに本品がピレスロイド系の殺虫剤であることを医師に告げて診療を受けること。
【その他の注意】
●定められた用法及び用量を厳守すること。
●皮膚、飲食物、食器、小児のおもちゃ、観賞魚・小鳥などのペット類、飼料、寝具、衣類、鑑賞植物などは、あらかじめ他へ移すかカバーをし、薬剤がかからないようにすること。なお、駆除終了後、畳、カーペット、寝具に付着した薬剤は、電気掃除機で完全に吸い取ること。
●分取するときは食品用の容器等、誤用のおそれのあるものを利用しないこと。
●なるべく身体の露出部を少なくして薬剤を浴びないようにするとともに、できるだけ吸い込まないように注意すること。
●使用した後、あるいは薬剤が皮膚についた時は、石けんと水でよく洗うこと。
●目に入ったときは、直ちに水またはぬるま湯でよく洗い流すこと。
●散布中の薬剤や掃除機からの排気を直接吸い込まないように注意すること。
●掃除機に吸い込んだものは、すぐに捨てること。
●アレルギー症状やかぶれなどを起こしやすい体質の人、妊婦などは、薬剤に触れたり、吸い込んだりしないようにしてください。
●魚類に毒性が強いため、池などに薬剤が入らないように注意してください。
【保管及び取扱い上の注意】
●飲食物、食器、飼料などと区別し、小児の手の届かない乾燥した冷暗所に保管すること。
●使用後の薬剤容器は、自治体の指示に従って適切に処分すること。
原産国
中国
成分
●有効成分:フェノトリン:0.8%
●その他の成分:2成分
内容量:450g

只今感想はありません