銀座chouchou

HOME > 生活用品・インテリア・雑貨 > オイール(250cc)&オイール2(250cc)
燃費改善はエンジンオイルに粘りと滑りを持たせること


オイール(250cc)&オイール2(250cc)


オイール(250cc)&オイール2(250cc)

 

商品携帯QRコード


オイール(250cc)&オイール2(250cc)


専門店特価
4,612円
( 税込:5,073円 )
 
希望小売価格:オープン価格

在庫状況:

配送目安:~営業日程度
カートに入れる
30個以上の注文・問い合わせはこちら


おすすめのポイント

あなたは車の燃費に納得していますか?
カタログ値通りの燃費ですか?

燃費がいい車ということで購入したのに
実際はそうではなかった。

ディーラーに文句を言うも対処してくれなかった。

それならば、一度エンジンオイルに【オイール】を
入れてみて下さい。

こんな事があなたの車でも起きるかもしれません。

下記は【オイール】をご利用されましたお客様の声です。

お名前は伏せて原文のままご紹介します。

=============================================
From: Iさま

ご無沙汰しております。

オイール混入後4回目のオイル交換で
ファミリアがついにカタログスペックデータ(17kL/L)を突破しました。
高速移動も多かったのですが、
スタットレスタイヤ装着でL当たり17.83は驚異の数値です。

20年落ちの車で此処まで燃費が伸びるとは
思ってもみませんでした。

取り急ぎご報告致します。

=============================================



=============================================
From: Fさま

お世話になります。

18日に商品を無事に受け取りました。

本日、オイル交換しましたので早速交換時にオイール添加してみました。

当方、軽自動車でフィルター交換時オイル量2.8Lですので
オイールは140mlかと思いますが、
とりあえず次回用に容器半分125ml添加しました。

添加後、まずはエンジン音が静かになったように思いました。

次に交換前は信号待ちなどの時に
バイザーのびびり音が気になっていましたが、
交換添加後はほとんどびびらなくなりました。

エンジンがスムーズに回って振動が減った為かと思います。

加速時も回転が滑らかな感じでトルク感も増したように感じます。

オイル添加剤は何度か試しましたが、
これほど効果を体感できたのは初めてでした。

次回交換後にはまたリピートしたいと思います。

=============================================

エンジンオイルは言うならば、車の血液です。

その血液が綺麗で、かつシリンダー内壁を
しっかり掃除してくれるのなら
エンジンは若さをキープしてくれます。

それにしてもIさまのファミリアには驚きです。

サプライヤーとしてこんなにうれしいことはありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マスコミではなく、口コミで広がっている
エンジンオイル強化剤【オイール】。

普段使用しているエンジンオイルに
3%から5%の【オイール】を入れるだけで
ノーマルオイルがスーパーオイルに変わります。

それによってシリンダーピストンの摩擦抵抗が
ガクーンと減ります。

そしてピストンの隙間をしっかりと
密閉してくれるようにもなりますから、
圧縮力が上がります。

ピストンの摩擦抵抗が減り、
圧縮力が上がるということは
燃焼のロスが減ることになるわけです。

燃焼のロスが減るということは、
エネルギーのロスが減ることに繋がります。

それが何に繋がるかは、もうお分かりですよね。

YouTubeの検索窓に「オイール」と入力すれば、
エンジンオイル強化剤【オイール】の説明と実験を行った
動画が見られます。

動画でエンジンオイル強化剤【オイール】の特性をじっくりご確認ください。

摩擦抵抗を少なくしようとすると、気密性が失われがちです。

気密性を重視しようとすると、摩擦抵抗は増える傾向になります。

市販のオイルでは気密性を高め、且つ摩擦抵抗を減らすことの両方を手に入れることはできません。

しかし、【オイール】を入れることで気密性を高めながら、摩擦抵抗を減らすという本来なら同時にできないことが可能になります。

そのことによって、エンジンは快適に保て、エンジンのアンチエイジングや燃費やトルクの改善ができるようになるのです。

PS 上記にありますファミリアのお客様の声を再度ご覧ください。

20年落ちでカタログスペックデータ(17kL/L)を突破しています。

【オイール】はあなたの車のエンジンサプリメントのようなものです。

ぜひ、愛車にプレゼントしてあげてください。車メーカーの燃費カタログ値と掛離れているのなら、オイールとオイール2をお試しください。

▼商品の特徴
エンジンオイル添加剤 オイールは燃焼室の圧縮比を高め燃焼を良くします。
さらにヌルヌルした特性が摩擦を有効に減らします。
この相乗効果により車の走りや燃費はグンと変わります。
まずはお客様の声をご覧ください。
『私はフィット(GD1)に乗っていて、平均燃費も18.5km/Lと比較的良い状態でした。
今回オイールを入れて、初回から19.5km/Lとベストの状態に近い数値を叩き出し、
そこから500km走行して再度給油してみると、なんと過去最高の21km/Lに到達しました。』

気密性を高めながら、摩擦抵抗を減らすという本来なら同時にできないことを可能にするオイールは、走行距離が少ない時から使って頂きたい秀逸なエンジンオイル強化剤です。

▼商品詳細
・内容量:250ml
・原材料:炭化水素(HC)

▼使用方法
まずオイールの注入量は、いつもあなたがオイル交換している時に入れるオイルの量に対し、
5%を入れて下さい。

※0W-20を専用指定している車では、混合率は3%を厳守願います。

例)エンジンオイル交換時に4Lのオイルが必要な場合

4L×5%=200cc(0.2L)がオイールの適応量となります。
※あくまでもエンジンオイル全容量が4Lの時のケースです。
オイル交換量の内訳は次の通りです。
オイル交換量(4L)=エンジンオイル(3.8L)+オイール(0.2L)
※ご注意:エンジンオイル(4L)にオイール(0.2L)を足すのではなく、
必ずオイールを注入した合計がオイル交換量の全量(4L)になるようにします。

大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

オイール(250cc)&オイール2(250cc)

オイール(250cc)&オイール2(250cc)


専門店特価
4,612円
( 税込:5,073円 )

配送目安:
~営業日程度


カートに入れる
>>30個以上の注文・問い合わせはこちら
>>もっと詳しく見る
>>この商品について質問する

商品詳細

【商品名】オイール&オイール2
 
【サイズ】250cc&250cc
 
【重量】550グラム

【材質】炭化水素(HC)
 
【付属品】取り扱い説明書
 
【生産国】日本
 
【特記事項】※0W-20を専用指定している車で は、混合率は3%を厳守願います。
 
【注意事項】
 
万が一、目に入った場合には、多量の水で目をすすぎ、十分に洗い流してください。

その後、すみやかに専門の医師にご相談ください。

購入者の口コミ/感想/レビュー
只今感想はありません
配送について( 詳細
当サイトでの商品の配送は、佐川急便に委託しております。お届け日につきましては、商品ごとに発送日の目安を表記しています。商品購入の手続きの際に、配達時間はお客様が自由に指定することができますのでご利用ください。

送料:全国一律540円(沖縄、離島など一部を除く)
(8,000円以上のお買い上げで送料無料)
代金引換手数料:
1万円まで 324円
3万円まで 432円
10万円まで 648円
決済方法について( 詳細
当サイトでは、商品代金のお支払いには「カード決済」か「代引き」どちらかを お選びいただけます。どちらもすぐに注文が確定しますので、ご都合のいい方を お選びください。

返品について(
詳細
商品の返品につきましては、到着時における破損や商品違いがあった場合、予め弊社へご連絡頂いた上ご返送頂き、10日以内に弊社に届いた場合のみ、商品を 正しいものと交換致します。




Copyright ©2011  BestItem/M  All rights reserved   bestitem_sakura@yahoo.co.jp