粉末を一度で簡単に50個のカプセルに詰められる、便利なツール。1号(容量0.49ml)のカプセル用。
カプセル粉づめくん 1号

商品携帯QRコード |
カプセル粉づめくん 1号
|
専門店特価9,800円( 税込:10,780円 )
|
希望小売価格:オープン価格
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
「カプセル粉づめくん 1号」は、粉末を一度に50個のカプセルに詰められる、優れたツールです。本品は、1号(容量0.49ml)のカプセルに対応。別売の「カプセル粉づめくん 交換穴板セット」を使えば、00号、0号、2号のカプセルへの粉詰めも可能になります。各サイズごとにツール全てを買い替えていただく必要がないため、経済的。軽量で持ち運び・携帯にも便利です。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
【発売元】ソフトマツヤ
品質表示
床板・穴板・粉押板・サイズ調整板:ABS樹脂、耐熱温度 80度
ヘラ:PET樹脂、耐熱温度 60度
使用方法
1.セットできたカプセル粉づめくんにカプセルのキャップをとり、ボディ(長い方です)を穴板の穴に差し入れて下さい。(50カプセル入ります)
2.キャップの方は紛失防止の為にキャップ入れに入れて下さい。
3.サイズ調節板を少しずつ差し込んで穴板をあげて下さい。
4.カプセルが穴板の上に飛び出ていないかよく注意して下さい。
5.粉末を乗せてヘラで均等に広げ、カプセルにまんべんなくゆきわたる様にして詰めて下さい。(この時に粉押板を使うとよりカプセルに粉末が詰まります。詰めすぎにもご注意下さい)
6.余った粉末はすみによせて下さい。
7.カプセル調整板を左右に少しずつひいてずらして穴板を下げ、飛び出たカプセルにキャップをし取り外して下さい。(キャップをする時に「カチッ」と音がするまで差し込んで下さい)
8.詰め終わり完成したカプセルは、粉押板の上に入れることもできます。
使用上の注意
●火のそばに置かないで下さい。
●清潔にし、水分をよく乾かしてからご使用下さい。
●電子レンジ、食器洗乾燥機には入れないで下さい。
●小児の手の届かない所に保管して下さい。
●たわし又は、みがき粉でみがきますときずがつくことがあります。
●液体の充填を目的として製造されておりません。
内容物:床板、穴板(カプセルキャップ入れ付)、粉押板、サイズ調節板、ヘラ
サイズ(外装):118×55×294(mm)
只今感想はありません