混ぜて振って作る固形石鹸の元(石鹸素地・材料)です。
(まとめ買い)ねば塾 フレフレリサイクル(25g×4包入)×7セット

商品携帯QRコード |
(まとめ買い)ねば塾 フレフレリサイクル(25g×4包入)×7セット
|
専門店特価2,100円( 税込:2,310円 )
|
希望小売価格:オープン価格
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
※この商品は下記内容×7セットでお届けします。
「ねば塾 フレフレリサイクル(25g×4包入)」は、混ぜて振って作る固形石鹸の元(石鹸素地・材料)です。空になったペットボトルに水と本剤を入れ、廃油を入れて振るだけで、リサイクル固形石鹸がつくれます。
*本品は手作りのため、形に多少バラつきがあります。また、本品は簡易包装です。包装に多少のキズが見られる場合があります。あらかじめご了承ください。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

【販売元】ねば塾
【ブランド名】ねば塾
用途
食器洗い、ズック洗い、お洗濯などなど。(洗顔やお肌には適しません)
作り方
●準備物
台所用はかり、計量カップ、空の500mlのペットボトル、プリンの容器など(石鹸を固める型)
●作業
1.洗ったペットボトル容器に水を50ml入れる。
2.石鹸の素一袋をペットボトルに入れて、キャップをしっかりと閉め、固形物を振って溶かす。ホッカイロのように温かくなる。(反応熱)
3.廃食油100gを入れ、キャップを閉めて上下左右に振る。1分振って1分休み、とろみ(粘性)が出るまで続ける。(約10分くらい)
4.プリンの型などに注ぎ、固まるまで放置。約3日で型から取り出せる。
5.さらに1-2週間、乾燥と熟成期間をかける。(熟成期間が長いほど刺激の少ない石鹸になります)
●裏技
器の重さを0に調節できるキッチン量りがあれば、ペットボトルを乗せて0に合わせ、乗せたままで50gになるよう水を入れ、石鹸の素を入れて振ってから、また量りに乗せて0に合わせると、油は100gの目盛りまで入れれば準備完了。ついでに、それぞれの液体の量をペットボトルの外側にマジックインクで印を描けば、2度目からは専用ペットボトルとなり、量りは不要となります。
●振り方
激しく振れば早くできるものではありません。時間をかけて休みをはさみながら振ってください。とろみが出にくいときは、20-30分放置すると出てきます。型の容器に移してから分離するときは、割り箸などでゆっくりかき混ぜてください。
ご注意
・本剤(オルトケイ酸ナトリウム)は、水に溶かすと、強いアルカリ性になります。直接手や肌に触れないよう注意してください。(石鹸になってしまえば安心です)
・油の質、振る時間、温度などの条件により、固まるまでの時間が変わります。上部に油分が浮くような場合はスプーン等で固まる前に混ぜてください。
・できた石鹸は必ず一週間程度の熟成期間を置いてからお使いください。
・石鹸は「お洗濯」や「食器洗い」にお使いください。
完成品
固形石鹸:約180g(通常石鹸の2個分)
成分
本薬剤:オルトケイ酸ナトリウム
乳化補助剤:純石鹸パウダー(脂肪酸ナトリウム)
内容量:25g×4包入
サイズ:幅145×奥行20×高さ110(mm)
只今感想はありません