中華料理界チャンピオンの手作り・今話題の辛そうで辛くない食べるラー油「新宿光来謹製」海鮮辣油
食べるラー油・新宿光来謹製「海鮮辣油」3本入

商品携帯QRコード |
食べるラー油・新宿光来謹製「海鮮辣油」3本入
|
専門店特価3,000円( 税込:3,300円 )
|
希望小売価格:オープン価格
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
★爽やかな後を引く辛さ
★干し海老、干貝柱など海鮮の香りが素晴らしい
★サクサク感がやみつきに!
辛そうで辛くない、でもチョッピリ辛い!お勧めの食べるラー油を、新宿・中国料理「光来」が作りました。
元来、中国調味料には、XO醤と言う海鮮系のペーストがあり、それにヒントを得て製法を工夫しました。
従来のとがった辛さは無く、爽やかな後を引く辛さと海鮮の旨味が合わさり、他には無い逸品に仕上がっております。
■大豆油使用
従来はニンニク、玉葱などをラー油にて加熱加工しますが、本品は大豆油にて低温で加熱調理しました。
■海鮮の旨味とコク
低温調理で干し海老、干貝柱の旨味とコクを引出しました。
■サクサク感と豊かな香り
さらに、ラー油を加え高温で香ばしさを引出し、ニンニク、玉葱を加え、香りだしとサクサク感を出しました。
■他社にない特徴は
海鮮類を使い高級感を出し、こだわりの潮州ラー油(熟成黒唐辛子油)を加えた事です。
■万能調味料
どんな料理にも良く合います。
温かいご飯に、豆腐料理に、野菜炒めに、サラダにと
食べるラー油をかけるだけで、一味違った風味がたのしめますので、いろいろな料理でご賞味ください。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!
■商品名:海鮮辣油(かいせんらーゆ)
■内容量:120g×3本
■賞味期限:冷温所にて30日
■加熱の有無:加熱してあります
■加熱調理の必要性:そのままお召し上がりください。
■お届け方法:常温便
■梱包形態:瓶詰/紙箱
■原材料:白絞油、胡麻油、ニンニク、潮洲辣油、玉葱、干海老、干貝柱、食塩、調味料(アミノ酸等)、チキンコンソメ、(原材料の一部に大豆、小麦、鶏、乳を含みます。)
只今感想はありません