
商品携帯QRコード |
|
専門店特価19,800円( 税込:21,780円 ) |
|
希望小売価格:オープン価格 |
|
在庫状況: |
|
配送目安:~営業日程度 |
|
![]() 30個以上の注文・問い合わせはこちら |
前なら半年はかかっていた形が
(それでも他のスクールよりは格段い早いと思っていましたが)
それも、決して運動神経がいいとはいえない方が(失礼!)
このスイングになるなんて!
もう感動ものです。
初心者であれば出来てもそんなものかと思う内容かもしれません
しかし、上級者であればあるほど「ウーン」とうなってしまう内容だと思います。
もしご覧いただいてすぐにヒントが得られなくても、私がハッと気づいたように何かの拍子に必ず気づく時がくると思います。
しかし、もし心の片隅に情報がなければその機会はあり得ないですよね。
尚、後半ではアンイーブンライ(傾斜地や)インテンショナルなショット、インサイドワーク等を説明いたします。
詳しくはこちらへ
Enjoy Golf Lessons PART.4DVD版 本編 1時間58分
今回は「飛距離アップ編」としてこの合理的なスイングについて詳しく解説します。 クラブを速く正確に振るためには、軸を中心としたシンプルな円運動を形成することが、最も重要な課題です。スイング軸を中心に体が回れば、その回転に引っ張られるように腕が振られる、これが無駄を排除しエネルギーロスの少ない合理的なスイングなのです。プロゴルファーの写真を見て、目についたヒトコマの形を真似しようとしたことはありませんか?
心当たりがある人も多いはずです。
しかし、いきなりハンドファーストのインパクトの形を意識してもうまくいくはずがありません。右に抜けるような球が出て、これはプロだけができる技術、自分には無理なんだとすぐに投げ出してしまい、また自己流に戻る、そんなケースが多いように感じます。
でもうまくいかないのは当然なのです。ゴルフスイングというのは、アドレスからフィニッシュまで、一つの流れでつながっているのです。いいフィニッシュをとるためには、フォロースルーがよくなければなりません。いいフォロースルーをとるためにはインパクトがよくなければならない・・・・。こうしてすべての部分は、その前の部分を土台にしてできあがっているのです。つまりハンドファーストのパワーインパクトの形を身につけたければ、その前のトップ、バックスイングアドレスといった部分がよくなければできないのです。そして、最終的に最大限の飛距離を得るためには、やはり腰のターンにリードされてスイングできるようになることです。ところがアマチュアの90%以上はいわゆる“手打ち”といっていいと思います。ダウンスイングをしっかり下半身から切り返せる人はほとんどいないでしょう。切り返しの瞬間に、手や右肩が先に前に出るために、トップでせっかく上半身と下半身に捻転差をつけても、これでは上半身が先に動き始めますから、ダウンスイングでは下半身に追いついてしまい、一緒にターンすることになる。スイング軌道は確実にアウトサイドイン軌道になってしまいます。それでも熟練してしまえば、アウトサイドイン軌道でボールをコントロールしてスコアメイクは出来シングルになることもできるでしょう。
しかし、これでは自分のパワーを最大限に生かして、最大限の飛距離を獲得することも、より精度の高いショットをすることも出来ないのです。
今回の内容はこの「腰のターンにリードされてスイングできるようになること」のために必要な事柄を詳しく説明しました。つまり腕や上体をワンテンポ遅らせて、レートヒットするための感覚を身につけるための練習方法です。
ボールを遠くへ飛ばす為に必要なテクニックとして、ダウンスイングでクラブをタメて下ろすと言うことが挙げられます。
タメのないスイングではボールを遠くに飛ばすことは出来ません。ダウンスイングへの切り返しで、クラブヘッドをワンポイント遅らせて下ろし、そのクラブヘッドがインパクトからフォローで一気に体を追い抜かしていく。この時の最初のクラブヘッドの遅れがタメです。もちろんこの遅れを感じるためのドリルもご紹介しています。
そして、飛躍的な飛距離アップを目指すなら、そのタメをギリギリまでキープするレートヒット
ゴルフ上達プログラム Enjoy Golf Lessons PART.1・2・3.・4・5 5巻セット |
|
![]() |
[$~営業日程度span> ![]() >>30個以上の注文・問い合わせはこちら >>もっと詳しく見る >>この商品について質問する |
1万円まで | 324円 |
3万円まで | 432円 |
10万円まで | 648円 |