粘着テープと静電気で気になるホコリを取るフローリング用クリーナーです。
コロコロ フローリングクリーナーワイド 緑 伸縮シャフト 1本

商品携帯QRコード |
コロコロ フローリングクリーナーワイド 緑 伸縮シャフト 1本
|
専門店特価1,905円( 税込:2,095円 )
|
希望小売価格:オープン価格
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
「コロコロ フローリングクリーナーワイド 緑 伸縮シャフト 1本」は、粘着テープと静電気で気になるホコリを取るフローリング用クリーナーです。クッション粘着テープで固形ごみを包み込むようにしっかりキャッチし、静電気パワーで微細なホコリもキャッチします。タタミやビニール床にもお使いいただけます。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

【製造販売元】ニトムズ
【ブランド名】コロコロ
お問い合わせ先
お客様相談室
TEL:03-3544-0615
用途
フローリング・タタミ・ビニール床・タイル・クロスハリの壁面・天井・網戸等のホコリとりに
使用方法
■テープの使い方
(1)テープにまかれている透明フィルムを取り、矢印の方向に転がしてください。一方向に回転させてください。逆回転するとテープがはがれる場合があります。
(2)ゴミが付着し、粘着力がなくなりましたら、白い端面からめくってください。
(3)使用した1周分を折り合わせ、ミシン目に沿って切りはなしてください。
■ケースの使い方
シャフトを下に押しつけながら手前に倒すと、ケースが開きます。
ケースが開いたら取り出して使用します。
使い終わったらケースに収納してください。
■シャフトの長さ調節
※シャフトが固定したことを確認してから使用してください。
ゆるめる:太いシャフトを時計回りに回してゆるめます。
固定する:シャフトを引き伸ばしたら、反時計回りに回して固定します。
*テープが入りにくい時、抜けない時は、テープ受けのツメを内側に押さえてください。
*使用中にテープが抜ける場合は、ツメを外側に起こしてください。
使用上の注意
●テープの保管は、ストーブの近くなど温度の高い所や直射日光を避けてください。
●変形することがありますので、テープの上に重いものをのせないでください。
●油分を含んだ食品等は取れないことがあります。
●家庭用以外には使用しないでください。
●対象物の表面を炒めることがありますので、用途以外には使用しないでください。
●ワックスやつや出し剤などフローリング表面の塗膜は、はがれる場合がありますので、目立たないところで確認の上ご使用ください。
●160mm幅のテープは使用できません。専用のスペアテープを使用してください。
ご注意
この商品は静電気が発生します。
●機器に影響を与える恐れがありますので、静電気を嫌うパソコン等の電子機器やその周辺では、使用しないでください。
●使用環境によっては、静電気によるパチパチ減少が発生することがあります。
品質表示
●グリップ:ポリプロピレン
●柄(シャフト):防錆処理鉄線(クロムメッキ)、アルミニウム
●テープ受け:ポリプロピレン
●ケース:ポリプロピレン
●テープ本体:基材/ポリエチレン、粘着剤/アクリル系
原産国
日本
内容量:1本
サイズ:幅240mm(25周巻)

只今感想はありません