てこの原理で重い荷物が楽に運べる家具移動サポートベルト(便利グッズ)です。
らくちんハコベルト 2本組

商品携帯QRコード |
らくちんハコベルト 2本組
|
専門店特価1,980円( 税込:2,178円 )
|
希望小売価格:オープン価格
|
在庫状況:
|
配送目安:~営業日程度
|

30個以上の注文・問い合わせはこちら |
「らくちんハコベルト 2本組」は、てこの原理で重い荷物が楽に運べる家具移動サポートベルト(便利グッズ)です。お引越し、お部屋の模様替え、普段は手の届かない家具の隙間のお掃除に。
大好評につき、数に限りがございます。
売り切れる前に、早めのご注文をおすすめします!

【輸入元】コモライフ
【ブランド名】コモライフ
使用方法
●2人1組で行ってください。
●(高さ*2+幅)が約2.5m以下の小さな家具は、持ち運びに不向きです。(脚のある家具は、本体のみのサイズを測ってください。)
1.2本のハコベルトを真ん中でクロスさせ、X字型にします。
(*クロスしないとバランスを崩しやすくなります。)
2.運びたい家具を傾け、ハコベルトをその下にすべりこませます。
(*クロスした部分が家具の中心にくるように、位置を調整してください。)
(*2人で強力しながら行い、家具の引き出しや、家具の下に手を挟まないよう注意してください。)
3.家具の両端に分かれ、ベルトの端のもっとも持ちやすい穴を選んで片腕ずつ通します。
(*このとき、手のひらは運ぶ家具の半分の高さより上のほうに当てるようにしてください。低い位置で持つとバランスを崩しやすくなります。)
(*自分の両手と相手の両手の高さが同じになるよう長さを調節してください。)
(*ベルトが、ピンと張った状態であることを確認してください。家具の底や、手元でベルトが余った状態では、バランスを崩す危険性があり、ベルトの効果も発揮できません。)
4.ひじを直角に曲げ、ひじ近くにベルトがくるように調節してください。
5.両手のひらをしっかりと家具に押し当てたまま、2人で同時に持ち上げます。
(*手のひらで家具を押し上げるようなイメージで持ち上げてください。)
(*ひじを曲げたまま持ち上げてください。持ち上げる際にひじを伸ばすと腕への負担が増します。)
(*必ず2人で声を掛け合いながら行ってください。)
6.家具を下ろす際は、腕の角度を保ったままゆっくりひざを曲げ、十分な広さのある平らな場所に下ろしてください。
7.家具を傾けながら、ベルトを取り外してください。
ご注意
●腰痛や関節痛など体に不調のある方は使用しないこと。
●周りに壊れやすいものがないか、人がいないか、床に落ちているものがないか、安全を確認してから作業すること。
ご使用になる前に
●本商品に、裂けや破れなどの異常がないか確認すること。異常が認められた場合は使用しないこと。
●移動する家具の上に物が乗っていないか確認すること。また、家具の中に入っているものは取り出し、扉や引き出しのついている家具は、扉や引き出しが開かないようにしておくこと。
*2段のたんすは、上下を別々に運ぶこと。
●移動場所までの通り道をあけ、ぶつかるものがないか確認しておくこと。
●まわりに危険がないか確認すること。
注意
●本品に、破れ、劣化などの異常が見られる場合は使用を中止すること。
●一人や子どもだけで使用しないこと。
●無理な使い方や、間違った使い方をしないこと。
●子どもやペットの近くで使用しないこと。
●背の高い家具を移動させる場合は、傾いて倒れる恐れがあるので、十分注意し、できるだけ上部のほうを支えて安定させること。
●持ち上げた家具の下に手足を入れないこと。
●傾斜や段差のあるところを移動する場合は一層注意して作業を行うこと。
●無理な姿勢で作業しないこと。常に足元をしっかりさせバランスを保つようにすること。
●子どもの手の届かないところに保管すること。
●本来の目的以外に使用しないこと。
材質
ポリプロピレン、ポリエステル
原産国
中国
お問い合わせ先
コモライフ株式会社 お客様相談室 TEL:0120-561-244
土日祝除く 平日9時-12時と13時-17時
内容量:2本
サイズ:約270*6.5cm

只今感想はありません