▼商品のおすすめポイント▼ |
●耳鼻科の先生も開発に参加! ●自分でできる鼻洗浄器!花粉症で何がつらいって、やっぱりまず鼻づまり。病院でやってくれる鼻洗浄をしても、少しすれば鼻はズルズル。自分で鼻の洗浄ができれば…!そこで耳鼻科の先生が開発した自分でできる鼻洗浄器「ハナクリーンEX」が、花粉、カゼ、鼻のトラブルを撃退します! 実はこのハナクリーン、花粉が気になる方の間でとっても人気!手動式のポンプで、誰でも手軽に鼻洗浄が可能になりました。液晶温度計付きで、鼻がツーンとしない適温に調節。水圧もお好みで、300mlの洗浄液でシュワ〜っと鼻の奥までキレイできるんです♪夜寝る前にすれば寝苦しい夜ともおさらば☆花粉症以外にもカゼや蓄膿症の方にもオススメです。さらにイビキ対策にも力を発揮するというから、これはかなり多くの人に使えます。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早 めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
○商品名:ハナクリーンEX ○サイズ(約):縦7.4×横13.5×高さ18.3cm ○重量(約):295g ○材質:ABS樹脂、AS樹脂、ウレタン ○生産国:日本 ○特記事項: 【商品区分】鼻洗浄器(医療機器:13BZ2773) 【付属品】洗浄剤「サーレMP」30包(主成分:塩化ナトリウム・メントール・ペパーミント) 、液晶温度計 ○医療用具許可番号:13BZ2773 ○使い方: 1>まずボトルに冷水ライン[C]まで水を入れ熱湯ライン[H]まで湯をつぎたして下さい。 2>液晶温度計は40℃〜42℃で色表示がでます。専用の洗浄剤サーレMPを1包入れて、かきまぜてください。 3>ポンプ本体を取り付けてください。セット完了。 4>ノズルをA又はBにセットしてください。 5>ノズル取っ手を持ち、反対の手でポンプ本体を持ち、ポンプを数回押してください。 6>ノズルから洗浄液が出てきたら、鼻腔にあてて3〜5回ポンプを押して洗浄し、次に反対の鼻腔を洗浄します。 7>軽く”エー”っと発声しながら洗浄液がなくなるまで交互に洗浄します。 8>洗浄後は、鼻をよくかんでください。 9>朝、夕、適宜に鼻洗してください。 ○使用上の注意: 鼻の炎症(鼻づまり等)のひどい時、耳に疾患のある時は医師に相談の上使用してください。 鼻が充分にかめない方は使用しないでください。 ご使用になる前に必ず取扱説明書をお読みください。 |
BestItem Japan |