▼商品のおすすめポイント▼ |
■置ける、置きたくなる。プチサイズのアルカリイオン整水器 ●せまい場所にもスッキリ置けるプチサイズ アルカリスタンド+浄水器のセパレート方式! ・設置面積約50% 当社現行品 TK7208Pの148平方センチメートルに対し、74平方センチメートルで算出。 ・セパレートタイプのしくみ カートリッジと電解槽を別々にする事により、コンパクトなアルカリスタンドを実現。場所をとらないので、シンクまわりにスッキリと設置できます。 ●お掃除ラクラク、いつも清潔 浄水口もアルカリ吐水口もメンテナンスが簡単! ・段差や継ぎ目の少ないスリークデザインで、お手入れがしやすい。 ・吐水パイプが外して洗えるので、定期的にお掃除ができます。 ●約1年長寿命カートリッジでランニングコストが安い! カートリッジの交換目安が約1年(TK-AJ01は約6ヵ月)なので、低コスト。 カートリッジ1本分で、2Lのペットボトル約1600本分※2のアルカリイオン水を生成することができます。 ※1TK-CJ21/TK-CJ11のみ。 ※2浄水能力4,000Lに対し、それに排水分(20%)を引いた生成量として算出。 ●お掃除ラクラク、いつも清潔! 水アカが溜まりやすいシャワー部分が取り外し可能。定期的にお掃除することができるので、いつも清潔に保てます。 さらに、TK-CJ21には防汚コートを施し、汚れにくい仕様にしました。 ●ムダ水20%削除の節水構造※3(当社従来品TK7408P比) 原水シャワーの節水配慮設計により、約20%の節水※3を実現します。 ※3当社試験方法に従って、食器をすすぎ洗いした時の使用水量を比較評価した結果によるものです。(TK7408P:19.2L、TK-AJ21/TK-CJ21等:15.1L) ●ろ過できる物質数(除去対象物質)は5物質※4+4物質※5 <JIS企画指定5物質※4> ・遊離残留塩素(カルキ):浄水過程で殺菌用に使用されている塩素が水道水に残ったもの ・濁り:水中に分散している微細な粒子など水の透明さを妨げる物質 ・総トリハロメタン:クロロホルム、プロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、プロモホルムの4種類のトリハロメタンの総称 ・カビ臭(2-MIB):水道に含まれる藍藻(ランソウ)類から発生する異臭(墨汁臭)のこと、2-MIBは2-メチルイソボルネオールのこと ・溶解性鉛:水道管に使用されている鉛管から溶け出してイオン化した鉛のこと <浄水協会自主基準4物質※5> ・鉄(微粒子状):水道管に溶けだしたり、原水にふくまれていたりする鉄化合物質のこと ・アルミニウム(中性):浄水過程で、しようされるアルミニウム化合物のこと ・カビ臭(ジェオスミン):水源に含まれる藍藻(ランソウ)類から発生する異臭(土臭)のこと ・フェノール類:水道水中に混入する塩素と反応して、不快な異臭(フェノール臭)を発生する物質のこと (参考文献「水道水ハンドブック」日本水道新聞社) ※4JIS S 3201の試験法で規定された除去対象物質。 TK-AJ01/TK-CJ01は、遊離残留塩素(カルキ)・濁り・総トリハロメタン・カビ臭(2-MIB)の4物質を除去します。 ※5浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準)に従った試験による除去率80%の値。 なお、鉄(微粒子状)とアルミニウム(中性)は浄水能力を規定しているものではありません。 |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早 めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
【生成水質】 5つの水 【水信号】 × 【浄水】 ○ 【音声ガイド】 × 【水切替レバー】 ○ 【アルカリイオン・酸性イオン】 ○ 【液晶表示】 × 【水素レベル表示】 × 【pH表示(pHセンサー搭載)】 × 【ORP表示】 × 【強アルカリ機能・強酸性機能】 × 【電極(電極枚数)】 ○(3枚) 【酸性水スタンド】 × 【電解シグナル】 × 【電解優先/排水少なめモード】 × 【高酸度モード】 × 【排水カット(浄水モード時)】 × 【熱水ガード】 × 【つづくモード】 × 【タイマー(キッチンタイマー)】 × 【定格】 交流100V 1.0A 50-60Hz 【消費電力】 約48W(最大)、待機時約0.4W 【本体】 寸法:アルカリスタンド:高さ25×幅10×奥行9.5cm? 浄水器:高さ7.5×幅12.5×奥行11cm 質量(満水時):約1200g(約1400g) 【給水仕様・接続】 水切替レバーによる接続 【本体使用水温】 35℃未満(水切換レバーは80℃未満) 【本体使用可能水圧(動水圧)】 70kPa〜350kPa 【使用可能配水管圧力(静水圧)】 70kPa〜750kPa 【電解】 電解方式:連続電解方式 吐水量(生成水流量):1.2L/分(水圧100kPaの時) 排水比率の目安(100kPa時):4:01 電解能力切替:アルカリ:3段階 酸性:1段階 連続使用可能時間※1:常温時約5分間 電極材質:白金(族)コーティングチタン 電解槽使用限界時間の目安:累積約270時間(イオン水生成時間・洗浄時間のみ) 電解洗浄:オートクリーニング方式 【浄水吐水量】 1.2L/分(水圧100kPaの時) 【ろ過流量】 1.6L/分(水圧100kPaの時) 【本体付属カートリッジ】 TK-CJ21C1 【浄水能力】 遊離残留塩素:4000L※2 濁り:4000L※2 総トリハロメタン:4000L※2 クロロホルム:× ブロモジクロロメタン:× ジブロモクロロメタン:× ブロモホルム:× テトラクロロエチレン:× トリクロロエチレン:× 1,1,1-トリクロロエタン:× CAT(農薬):× カビ臭(2-MIB):4000L※2 溶解性鉛:4000L※2 【上記以外で除去できる物質】 鉄(微粒子状):○※3 アルミニウム(中性):○※3 カビ臭(ジェオスミン):4000L※3 フェノール類:4000L※3 【ろ材の取替時期の目安※4】 約1年(1日10L使用時) 【ろ材の種類】 不織布、粒状活性炭、セラミック、中空糸膜 【電源コードの長さ】 約2m 【ホースの長さ】 給水ホース:約0.9m? 排水ホース:約0.6m 【電気代】 約8円(税込)/月(1日3分使用、電気料金22円/W時で算出) 【交換用カートリッジ(別売)】 TK-CJ21C1 【パッケージ寸法】 高さ28.5×幅26.5×11.5cm 【生産国】 日本製 【付属品】 浄水カートリッジ1個 , グリセロリン酸カルシウム製剤1袋 , pH試験液 , 浄水器 , 固定具セット 【医療機器認証番号】 223AKBZX00230000 ※1 水質・使用環境によって短くなることがあります。 ※2 JIS S 3201の試験法で規定された除去対象物質。 ※3 浄水器協会(JWPA)で定められた規格基準(JWPAS B基準 2011年度版)に従って試験した結果によるものです(浄水能力を規定しているものではありません)。 ※4 使用水量・水質・水圧によって大幅に短くなることがあります |
BestItem Japan |