▼商品のおすすめポイント▼ |
パソコン要らずでレコードやカセットなどをMP3に変換してmicroSDに記録する蔵は、コレ1台で、カセットやレコードから曲を1曲ずつMP3データに変換してくれます! ■MP3にすることで音の劣化の心配が無い カセットテープなど経年による音の劣化などが心配ですよね。一度、MP3データに変換してしまえば、もう音質の劣化などはありません。 ■音源をデータにすることで、収納場所も必要ナシ 音源をデータ化することで、それまで大量に溜めていたテープやレコード何百本(枚)分が、全部PCの中に収まってしまいます。収納や置き場所に困っていた思い出の曲達を捨てようと考えていたアナタ、データにしちゃえば永遠に保存できますよ! ■ラジカセが無くても、本体で再生できる テープは山ほどあるけど、もうラジカセが無いや…。って方も安心!本機はカセットプレイヤーとしても使えます。 ■1曲ずつ分割して録音してくれる カセットテープなどの音源をまとめて1つのファイルにするのではなく、1曲ずつ録音してくれます。 ■MDからMP3への変換も可能 本機は、MDにも対応しています!もちろん、ラインイン入力でも曲間を認識し1曲ずつ録音が可能です。 ■録音中は何もしなくて大丈夫 曲間区切りの設定をしたら、後は自動で1曲ずつ変換してくれるので、手作業で曲間を分離するなどの必要がありません。 自動で曲間を認識し、1曲ごとのファイルを作成してくれるから、再生する時にも便利! 音楽データの無音部分を検知して、自動的に曲を分割。レコードから1曲ごとに変換 ●曲間の無音部分をセンサーがキャッチ。自動的にファイルを分割して、1曲ごとに音楽ファイル(MP3形式)を作成します。 ●作成された音楽ファイルは、そのままiPod等の音楽プレーヤーでご利用いただけます。 音楽プレーヤーに曲を入れた後、 A面の曲が全て繋がっていると… ・1曲目から2曲目に曲送りができない。 ・好きな曲を繰り返し聴けない。 ・飛ばしたい曲も聴かなきゃならない。 1曲ずつのファイルになっていると… ・1曲ごとに「頭出し」ができる。 ・好きな曲を繰り返し聴ける。 ・好きな曲だけ聴くことができる。 コレ1台で、変換から再生まで全ての操作が行えます! パソコン要らずでレコードやカセットなどをMP3に変換してmicroSDに記録する蔵は、コレ1台で全ての録音操作を行うことができます。 また、カセットやレコードから録音したMP3ファイルもそのまま本機で再生することができます。カセットプレイヤーとしても、MP3プレイヤーとしても使える万能さ! |
ベストプライスでご提供 |
大好評につき、数に限りがございます。売り切れる前に、早 めのご注文をおすすめします! |
▼商品詳細▼ |
●サイズ:幅114 × 高さ83 × 長さ35(mm) ●重量:196g (電池含まず) ●電源:乾電池またはUSB給電 ※アルカリ単三乾電池×2本(別売り) ●インターフェース:USB2.0 ●付属品:本体、日本語説明書、LINEケーブル(3.5mm径、USB充電ケーブル) ※乾電池、microSDカードは付属いたしません。別途ご用意下さい。 ●録音形式:MP3(192kbps) ●録音データ保存場所:microSD(〜32GB) ※microSDカードは別売り ●曲間認識:録音音声レベルによる無音検知方式 ●パッケージサイズ:幅126×奥行き130×高さ62 (mm) ●重量(パッケージ含む):352g ●保証期間:6カ月 |
BestItem Japan |